親と教師のそういち就活研究所

親・先生などの、若者の近くにいる大人のための就活講座のブログです。でも就活生にも役立つかと。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

就活の情報には「大企業バイアス」がかかっている・中小企業にも目を向けよう

「大企業をめざす」という偏った前提 人気上位100社に入社するのはおよそ20人に1人 中小企業への就活の特徴・活動時期の幅広さ 中小企業を真剣に視野に入れる 「中小企業はみてこなかった」人は多いが… このブログは「中小企業バイアス」 「大企業をめざす」…

「リスク回避」と「世間体」が日本の少子化の本当の原因?

日本の少子化対策は失敗 「自立や結婚に消極的」であることを見過ごしてきた 結婚・出産を回避させる「リスク回避志向」「世間体」 中流からの転落を恐れる 日本の経済力の低下が背景にある 状況を変えるには2つの方向があるが 社会学者・山田昌弘さんの『日…

自己分析→自己PRで行うべき、たったひとつのこと

その場での「自分の貢献」「努力・工夫」を書く 「貢献」とは他者への役立ち 企業は貢献が求められる場所 「貢献」の要素が薄いことは書かない ささやかな取り組みでいい 「貢献・取り組み」の例 「貢献」を思いおこして自覚しよう その場での「自分の貢献」…

自己分析を気軽に考える・「4つの領域」から自己PRの材料をさがす

自己分析は、要するにネタさがし 自己を深くを知ろうとしなくていい 「他人よりもやや特徴がある」何かでいい 材料は4つの活動領域から考える 4つの領域から2つを選ぶ 優先順位は「1→2→3→4」 大学時代のことでないとダメか? 自己分析は、要するにネタさ…

「そこそこのホワイトカラー」になるのもたいへんだけど

「そこそこのホワイトカラー」とは 今どきの就活に関して、親御さんや先生に(そして学生さんにも)最も伝えたいことのひとつに、「そこそこのホワイトカラーになるのも、じつは結構たいへん」ということがあります。 「そこそこのホワイトカラー」とは、私…

「責任感のあるまじめさ」は、最も大事な資質

「まじめさ」は免罪符ではない これからの社会では「責任感のあるまじめさ」は、ますます必要な、価値のある資質になっていくでしょう。 これは「組織に守られるための免罪符」としてのまじめさではありません。仕事の現場で貢献するためのまじめさです。現…

「企業が求める人材」を真に受けない

経済界が求めるのは都合のいいスーパーマン 財界の団体や経済産業省が述べる「求められる人材像」は、創造性や知性や協調性や向上心にあふれる、さらにはストレスやプレッシャーにも強い、企業にとっていかにも都合のいいスーパーマンです。 これを基準にす…